産経ニュース
タイトルを見て凄く不思議に思ったのだが、
罪状が、「電子計算機損壊等業務妨害
という事はサーバ立てて不正中継した事が問題ではなく、
「コンピューターに大量のアクセス(を中継)、障害を与えて同社の業務を妨害した事」
が問題なんじゃ?
逆にいうと業務を妨害しなければ、中継自体は全然問題ないことだと思うのだがなぁ。
そのままに取ると、凄く誤解を与えそうなタイトルだなと。
にしても、データの中継、あえてプロキシと書くけど、
一般的な考えではこの事例は不正アクセスに当たるのだろうか。*1
プロキシサーバの原理からいえば、例えIPで制限しても
こういう事をする輩が出るのは、当たり前すぎてあまり不思議にも思わないのだけど。*2

*1:この記事を見る限り当たらないとの事。まぁそりゃそうか。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000004-imp-sci

*2:個人的には中国は嫌いなのであしからず。にしてもたった40台で障害って事は同一IPからの接続を許可していたのか、それとも偽装でも施してたのかなぁ。こういったのには2chこの対応がベストだと思うのだけど。