LoL

10/4〜10/13にLoLのSeason 2 World Championshipがロサンゼルスで開催される。 (日本時間では10/5のAM1:00の深夜から予選リーグ開始) これは賞金総額200万ドルという過去類を見ない賞金額で行われるイベントだ。 これは各地域での予選を勝ち抜いた4チーム(1…

超久々に再開。 Leaguepediaで過去分を見ながら現在活躍中のLoLの大会やプロの話や、 自分のプレイ等適当に再開していく予定。

上の中国語のフォルダ名対応メモ。 リプレイファイル内のフォルダ名には中国語簡体字(GB2312/GBK)が使われてる。 これをUnicodeにしてフォルダを作れば一応作成・動作も(たぶん)可能。 →Unicode名のフォルダにおいてもマップが見つからず駄目だったので以…

とりあえず版で1.0のβアップ。 http://www.geocities.jp/kino_kino0/WarCraft/WC3ReplaysGetter.zip リファラで弾かれるので、例のごとくURLをコピペで。 *1 入れた機能とか。 ・Shift+F5のショートカット WC3のWindowのカーソル移動制限 ALT+TABをして別のW…

久々にWC3のリプレイを見ようかと自作のツールを起動したのだが Replays.netの一覧取得ができなくなってたんで調べる。 Replays.netで要らんものを一覧ソース内に追加してたせいだったので対応。 ついでに以前に作ってた機能を結合して近いうちにアップしよ…

LoL

http://t.co/SSV4yIv 現在オンラインプレイヤー数・内容ともに圧倒的に勢いのあるLoLだが、 メーカーの公式大会で500万ドル(4億円近く)の大会が開催予定とか。 9月から始まるSeason2からは本気出さざるを得ない。

コメントに書いてもらったWCL7のネタを 解説してるサイトを自分にメモ。 http://toricroom.blog2.fc2.com/blog-category-5.html http://kameaoc.jugem.jp/?cid=9 日本から2チームも出てる上で、 グループリーグ突破が両方とも見えてるってたいしたもの。 Hal…

League of Legendsのネタを書こう書こう思ってるのに、 ずーっとプレイの方を優先させすぎていた感じ。正直楽しい。 ちなみにLoLをプレイのメインに据えてほぼ1年経過したが、面白さは変わらず。 頻繁に新しいキャラが追加され飽きも少ない上、 世界的にも…

先日紹介した新しい大会のILoveDisk League。 この第一ラウンドが昨日行われた。 この第2試合で、公式戦としては約2年ぶりの復帰となるSweetと、 現行トッププロの一人であるSoccerが対決。 過去Legendと呼ばれながら、一度引退後に復帰してマトモに活躍した…

2011年のWCGで行われるゲーム一覧が発表 http://www.gosugamers.net/warcraft/news/14835-list-world-cyber-games-2011-games RTSでは今回もWC3が残った。そしてSCが消えてSC2に。 更に現在絶賛プレイ中のLeague of Legendsが追加。 上のリンクにもある日本…

恐るべしブリザード。 既に中国以外では賞金大会が絶滅危惧種に入ったはずの WarCraftIIIに1.25パッチが出る予定だとか。 http://forums.battle.net/thread.html?topicId=27797299539&sid=3000 以下ざくっと翻訳。 Human ・Guard TowerのアーマーTypeをForti…

League of Legendsもボチボチ1000試合もやった事だし、多少は熱も冷めてきた。 放置していたBlogに態々「WC3ReplaysGetter」を指定で 検索しに来る人もちょろちょろいるみたいなので、 年内にVer1.0を公開できるようにする。 以下予定してる機能とか

WCG開催中。 http://www.wcg.com/6th/main.asp 初日の注目はBroadcast Stageの二試合 Lyn vs Fly Happy vs Ted といっても中国の昼間なので放映は1時間の時差で 3時頃。後からゆっくりと見るか・・・。 ロス開催だったorz 夏時間なので16時間差? 明日の朝に…

9/30に開会式が行われるWCG2010。 Warcraftのグループ分けが発表。 http://www.gosugamers.net/warcraft/news/13058-grubby-focus-share-wcg-group-prediction 予選リーグは上位二名が勝ち抜けなので無難な結果しか予想できないなぁ。 中国・韓国+Grubby+Ha…

http://d.hatena.ne.jp/nanntekotta/20100806/1281088734 最近PCの起動、というか午前中は動作が遅い遅い言う人が多い為、 色々調べてこの手の話を確認し、内容を実行すると確かに軽くなる。 が、当然Microsoft Updateが出来ないのは困るわけで、 それ用のBa…

最近はLeague of Legends*1ばっかりやっていて WarCraftは殆どリプレイツール化してるが、久々にBlogも更新しておく。 *1:ルールを温く遊びやすく(自動マッチング・仲間内AT可・Denyなし・途中降参投票等)したDotaライクのフリーゲームといった所。ボイス…

Ladderリプレイをアップ http://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandcastle/showwc3replays.php?id=1307 http://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandcastle/showwc3replays.php?id=1308 http://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandc…

最近はゲームは適当にやっててツールに以下の機能を追加中。 条件を元にフォルダ分け機能 対戦Race別、自分のアカウント名の勝敗、1stHero、マップ別にフォルダを作ってリプレイを振り分けてくれる機能。 それぞれ使う使わないの指定も出来る。但し振分をす…

上はオマケで書きたかった本題はこっち。 BlizzCon用の地方オフライン予選の予備選になる、 Battlenetで行われてきたInvitational Laddeの順位が確定。 http://www.gosugamers.net/warcraft/news/11979-wc3-invitational-ladder-with-top-notch-attendees こ…

twitterばかり書いていて放置状態なのでたまにこちらにも。 PS3でFF13を借りてプレイ中。現在終盤。異空間でうろちょろ。 まだクリア前だが軽く感想。

http://cumawc3.blogspot.com/2010/04/cuma.html 参加登録した。 今回は初心に帰ってHum専門。 Ladderはこっちのshareアカウントをプレイ予定。 http://classic.battle.net/war3/ladder/w3xp-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=acuo_CIAO と…

シレン4。 やっとこ浜辺の魔洞クリア。 以下画像とか戦略とか。結構長め。

最近replays.netが怪しい。 人名やRaceの検索が全く出来なくなり、 Heroの検索では順番が古いものばかりが出てくるなど、 唯一機能してるのはマップだけだろうか。 ボチボチ真面目にミラーサーバを自前で作る事を考えないといけないか。

週末Ladder2週間分。 先週は負け越しで今週は勝ち越し。 ELLの悪魔じみたマッチング性能で勝率5割+αをキープしたまま。 そんな感じでLv32にアップ。 http://classic.battle.net/war3/ladder/W3XP-player-profile.aspx?Gateway=Lordaeron&PlayerName=Be.Kino…

3月になってからPS3の稼働率上昇中。 というわけで最近購入したもの。

シレン4。 浜辺の魔洞ムズイ! 20F以降の敵の攻撃力の高さ、更に自爆が怖い。 その他にもItemの出現確率に一部を除いて偏りが殆どなく、完全運任せなので ある程度の対処も無い事もないが、基本的には異様に辛く感じる。 修正値を上げても食らうダメージは…

週末Ladder近況。 20戦程して最初の連敗を最後で帳尻あわせといった感じ。 リプレイを一本アップ。 http://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandcastle/showwc3replays.php?id=1250 Hum引きのHum対決。相手ブリザードハラス。 TMのPowerBuild狩りで優…

Ladderやる気再開のお知らせ。 http://blog.livedoor.jp/kumazon01/archives/65230816.html

シレン4を購入。 意外と面白い。これならアスカ外伝マニアでも比較的お勧め。 wifi救助とかもあるので、知り合いで購入したならFriend登録plz。 3996-8541-5144 以下ワンポイントとか。

今週の週末Ladderは夜半に起き、Asia時間的に深夜〜明け方にやってみた。 Decay避けに10戦して開幕直後のDropHackが結局2回。 USWestゴールデンタイムだから多分USWの人だと思うが、 結局あんま割合は変わらないな…。ともかくパッチを早く欲しい。 *1 戦跡は…