God of War 2。TITAN攻略。
一応ゼウス撃破まで終了。チャレンジはこれからやる予定。
19日分は色々長くなったので移動。


ゴールデン・フリースのケルベロス戦。
基本的にL1で攻撃をガード。ファイアボールのみガードできないので、
やってくる前の攻撃が暫く止まる時を見切って離れる。
攻撃はガード後に□を2発程ずつで。ファイアボールを交わした後は
チャンスなので□□□△の最後を叩き込みたい。


エウリュアレ戦
基本はガードしてのハンマーの△で攻撃。
尻尾の打ち下ろしはガードできないが、奥義の弓構えで回避。
ハンマーなら比較的早く第二形態に移行までいける。
第二形態も柱をハンマーの△で殴りまくる。攻撃はガード。
全体石化ビームはゴールデン・フリースの反撃が可能。
ダイビングアタックは弓構えかジャンプで回避。
第三形態はHPが十分ならレイジ・オブ・タイタンズ発動でさっさと倒そう。
少ない場合はハンマーを外してできるだけ離れて通常□攻撃。


アトロポスの中庭 ワイズ複数戦
入った所のすぐにある小さな袋小路に移動。
基本ガードで固めつつ近寄ってきた所を掴みで攻撃。
マトモに戦うと射程が広いのもあってかなり辛い。


ペルセウス
第一形態。
ハンマー使用。基本ガードで待ち。
ダッシュの体当たり攻撃をガードした後にハンマー△で攻撃。
近距離からガードしたのなら8回目のガード終了後に攻撃が丁度いい。
離れた場合は感覚でガード回数を調整、
終わったら即座に攻撃しないとガードされたり反撃を食らうので注意。
投石は可能な限りゴールデン・フリースで投げ返したい。
第二形態。
姿が見えるようになっただけで基本第一形態と同様。
フラッシュのレバーグリグリは慣れるしかない。
ここを防げないと勝ち目は無い。
第三形態。
フラッシュをグリグリで回避した後に防御→ハンマー△で攻撃。
普通の攻撃はほぼガードされてしまうので下手に手出しはしない方がいい。
射撃反射は結構当たる上追加攻撃も当たりやすいので、
必ず反射しておきたい所。


柱の峡谷後
単なる2連続の雑魚敵なのだがここは結構辛かった。
開始と同時にサイレンにハンマー、ダウン後も更にハンマーで倒す。
出てくる途中のミノタウロスにハンマー連打。一気にCSまで追い込む。
後は残り一匹のサイレンをハンマーで倒して最後のミノタウロスも撃破。
サテュロスジャガーノートにはレイジ・オブ・タイタンズのハンマーでなぎ倒す。


アトラスの顔〜
タイタンミノタウロス戦。
前と違って動くが攻撃は全く変わりなく、
隙は十分があるのでハンマーで楽勝。


回転部屋
外でのサイクロプスバーサーカーと神獣は、掴みや覚えたての
アトラス・クエイクで殲滅。目玉は一応えぐって置いた。


ラウケシスのオーディトリアム
神官守り戦。
後半の壁その1。
まず担いで外に出ると敵が出てくるので、
一度建物の中に戻って神官を下ろす。それから普通に出てきた敵を殲滅。
再び担いで中央の広場に入ったところで再び敵が出てくるので、
建物に戻って下ろし、奥のスイッチの岩を動かして門を閉じる。
門の外を少し離れたところからハンマー装備でジャンプ+L1+△。
この衝撃派が当たるのでこれでサテュロスx2+その他を倒す。
後はタブレットのところだが、ここまで温存した魔力を使いまくろう。
アトラス・クエイクを要所で使いつつハンマーで殲滅していく。
レイジ・オブ・タイタンズも使っていけば比較的苦労はしないはず。


凍結のフェニックス先
ケルベロス・ブリーダー戦
後半の壁その2。動画>http://jp.youtube.com/watch?v=DjbEhvYjUvs
かなり難しいが、出てくるチビケルベロスを○で投げてブリーダーに当てる。
2発荒れればCSアタックが出てくるはず。なんとか当てよう。
数が多くなりすぎてきたり、ブリーダーにパワーアップしそうな時間なら
迷わずアトラス・クエイクで殲滅する方がいい。
更に出てくるジャガーノートも強いが、
なんとかレイジ・オブ・タイタンズとハンマーを駆使して倒した。
特に攻略らしいはないので気合で倒すしかない。


西オーディトリアム
サイクロプスバーサーカーが3匹。
引き打ちがあまり通用しないので、
レイジ・オブ・タイタンズのハンマーでなぎ倒した方がいい。


フェニックスの解放
謎の戦士。
ひたすらゴールデン・フリースの反撃で攻撃。100回以内には倒せるはず。


ジャイアントクラーケン
動きはNormal時と変わらないのでそう苦戦はしないはず。
戦士が食われた後はレイジ・オブ・タイタンズ使用でなぎ倒そう。


ラケシスの玉座
ラケシス戦
武器はハンマー。相手の攻撃を防御してハンマー△で攻撃。
空からの攻撃になってきたら地面を叩くショックウエーブを離れて回避。
その後は隙があるのでハンマーを叩き込む。
地面が光るライトニングは周りの掴みポイントで回避。
終わったらくる射撃をきっちりゴールデン・フリースではじき返し、
ダウンしたところにハンマーを叩き込もう。
慣れれば比較的楽に倒せる。


ラクル神殿
アトロポス
邪魔な雑魚はアトラス・クエイクで一掃する。魔力は戦闘後に回復してたはず。
後は近くに来たところをハンマーを叩き込むなり更にアトラス・クエイクで。
これもそれ程苦労するようなところではないはず。


運命の三女神の玉座
ラケシス&アトロポス
開始直後にアトロポスが顔を出す右側の鏡をハンマーで叩く。
これで一時的に消えるので、ラケシスに集中。
ショックウエーブに注意しながらハンマーを叩き込む。
アトロポスが出てきたら、回避重視にして注意をこちらにも半分向ける事。
アトロポスの射撃をきっちりゴールデン・フリースで反射する。
これでまた消えるのでラケシス集中で。
ダメージを与えていくとダウンするので、光が出たらすぐにスローダウン。
鏡を二枚壊したらラケシスが中央奥に陣取るので、
画面手前の離れた位置に移動。全方位ビームを回避できる場所で待つ。
後はたまにくる射撃をゴールデン・フリースをして反撃。
魔力があるなら、弓連射ですぐに終わる。
後は落ち着いてCSアタックを決めて終了。


クロトの前の回廊
雑魚戦大量。恐らくこのゲーム最難関。
動画1>http://jp.youtube.com/watch?v=8Iuv2_I6PZA
動画2>http://jp.youtube.com/watch?v=4b4NwZysyVk
基本武器はハンマー。最初のアンデットとジャガーノート
ハンマーを当てていくだけで倒したい。CSが出たら投げるのも使用。
次に出てくるアンデットもハンマーと掴みで倒す。
次はサイレン+メデューサ
出てくる手前のサイレンにハンマー連打。即倒す。
後はメデューサの石化をきっちり反射してサイレンを優先で倒す。
ハンマーのL1+△を使えば石化状態を一撃で倒せるので有効に使う。
この時点では回復箱を使いたくないところ。
次はまたアンデット大量。掴めない敵が多いが、
ゴールデン・フリースとハンマーを駆使して殲滅。
サテュロス+ハーデス・ミノタウロス
ここで初めて魔力を使用。アトラス・クエイクを中心に使って倒す。
魔法力だけでは全滅までには足りなくなるので、
出来る限り離れてジャンプ+L1+△のハンマー攻撃も入れたい。
光る壁で上手く隔離してから連打で当てよう。
ここで戻って回復箱を開けてくる。
後は再び出るアンデットを殲滅して最後のサイクロプス+アンデット。
ここでもアトラス・クエイクを中心に。
Lifeがあればレイジ・オブ・タイタンズで殲滅するのもいいだろう。
ここを抜ければ後はゼウス戦。


ゼウス戦
最初は巨大化状態。サイレンを狙う。
アトラス・クエイクと剣の攻撃でガンガンサイレンのCSアタックを出そう。
魔法力は倒せば結構回復するのでそれほど気にしなくてもいい。
CSアタックでサイレンを倒すと
ゼウスが中央に衝撃波つきの殴りをやってくるのでその後を切ろう。
L1+△の射程攻撃でもOK。
ある程度ダメージを与えると第二形態へ。
コンティニューはここからなので、Lifeも魔力もきっちり残して行きたい。
離れ位置の稲妻はきっちりゴールデン・フリースの反撃で返そう。
反撃が当たると突進攻撃がくるのでジャンプで飛び越える。その後にL1+△で攻撃。
後はパンチも3段目は防御不能なので、ゴールデン・フリースの反撃か、
回転で距離をとってよけておく。同様に稲妻つきの殴りも回転で交わす。
どちらも攻撃後の隙があるので、離れた位置からL1+△で攻撃。
しばらくたつと、剣を奪われて第三形態へ。
開始と同時にレイジ・オブ・タイタンズ使用。
L1+△等でゴリゴリ攻撃。防御されてもお構いなし。
レイジが切れたら、今度はアトラス・クエイク連打。
上手く当てていけばこれだけで第四形態へ。
これは第二形態と全く一緒なので、同じようにL1+△をちまちま当てていく。
しばらくダメージを与えると最後の第五形態へ。
周りにオーラのようなものが出ているが離れた位置の□攻撃なら当てられる。
攻撃を食らうと痛い(というか終わる)ので、出来るだけ回転で回避しながら
チマチマ□を当てては避ける。
攻撃が当たるとレイジのゲージが激しく回復するので、
満タンになり次第レイジ・オブ・タイタンズ使用。後は強引に倒せば終了。